年月 | 活動内容 |
2012年4月 | 6日 富士宮市中心市街地まちづくり計画に参加 7日 鱒(マス)ターズゴルフ選手権 にじますPR 12日から17日 シアトル桜祭り&日本文化祭りにやきそば出店 23日 食のアンテナショップ「おーそれ宮」グランドオープン 23日 ランチタイムコンサート(渡辺英彦・谷沢栄一) 28日 第1回富士宮バル開催 29日 「第1回きものDE宮」の開催 事務局の提供及び参加協力 |
2012年5月 | 10日 第1回ICTを利活用した食によるまちづくり推進協議会 17日 富士宮市国際交流協会総会に参加 18日 ウルトラトレイル やきそば出店 19日・20日 日本食育学会富士宮大会に出店及び協力参加 27日 イオン富士宮店ビオトープの維持管理 清掃等 30日 NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗総会 |
2012年6月 | 2日・3日 富士宮市市制施行70周年記念事業 「宮元気70 まちなか賑わいまつり」に参加 2日 知財戦略シンポジウム「地域ブランドと商標登録」開催 12日 イオン富士宮店ビオトープ 蛍確認 (20匹程度) |
2012年7月 | 7日から16日 イタリア国ローマ大使館主催のイベントに参加 27日 ランチタイムコンサート ドイツ・ハレ大学室内管弦楽団 |
2012年8月 | 22日 ランチタイムコンサート 三中合唱部 29日 NPO法改正勉強会 |
2012年9月 | 22日 ランチタイムコンサート(ギタリスト佐藤正美) 20日 ICTを生かした食による事業打ち合わせ 22日 第2回富士宮バル開催 |
2012年10月 | 10日 朝霧高原景観形成ワークショップに参加 11日 ランチタイムコンサート「第九合唱」 21日・22日 B-1グランプリin小倉に参加 18日・19日 産業フェアに出店 |
2012年11月 | 14日 ロングトレイルの打ち合わせ 15日 ICTを生かした食によるまちづくり推進協議会 22日 講演会「ロンドンぶらりひとり旅半生記」宮島満江さん |
2012年12月 | 10日 ICT活用の富士山暦プロジェクト開始 |
2013年1月 | |
2013年2月 | 2日 「富士山と水と食のシンポジウム」主催 23日 富士山の日記念事業「川床料理」に協力参加 |
2013年3月 | 2日 東北被災者交流会「宮のふれあいコンサート」 6日 東京千代区プラットフォームにて販売会及び交流会に参加 10日 東北支援の絆祭りに協力参加 22日 イオン富士宮店ビオトープ ホタルの幼虫放流 常葉大学学生 25日・26日 岩手県大槌町・山田町に視察兼交流会の実施 31日 きものDE宮 浅間大社桜大花見大会に参加 |