カテゴリー別アーカイブ: イベント・行事

B-1グランプリスペシャルに参加!12月3日4日

b-1gp

NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗は、富士宮市、一般社団法人富士宮市地域力再生総合研究機構、富士宮高校会議所ほか多くの地元関連団体、地元有志と共に、

グルメの祭典、B-1グランプリスペシャルに参加してきます。

また、協賛スポンサーとしても参画しています。

ぜひ、多数の方のご来場をお待ちしております。

http://b-1special.com/

開催概要

日時
2016年12月3日(土)〜12月4日(日)
9:30〜15:30
入場料
無料 ※飲食・物産品等商品の購入は有料です
会場
東京・臨海副都心
交通
最寄駅:ゆりかもめ 船の科学館駅
りんかい線 東京テレポート駅
主催
2016 B-1グランプリスペシャル実行委員会
ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(愛Bリーグ)
共催
(一社)東京臨海副都心まちづくり協議会
東京臨海副都心グループ
後援
内閣府
東京都港湾局
江東区

B-1グランプリ in 十和田に参戦!

10月3日から4日にかけて青森県十和田市で開催される「B-1グランプリ in 十和田」に富士宮やきそば学会がいつもどおり参戦します。現地で多くのファンの皆さんとお会いできることを楽しみにしております。

http://b-1towada.com/

第10回ご当地グルメでまちおこしの祭典!
B-1グランプリ in 十和田

開催日

平成27年10月3日(土)、4日(日)

開催スケジュール

○10月3日(土)大会1日目
8時30分
チケット販売開始
9時00分
開会式(1日目)
9時30分
料理提供開始・投票開始
15時30分
投票終了・料理提供終了
○10月4日(日)大会2日目
8時30分
チケット販売開始
9時30分
料理提供開始・投票開始
14時30分
投票終了
15時30分
料理提供終了
17時00分
閉会式

会場

十和田市中央公園会場と商店街会場

・十和田市中央公園会場は陸上競技場・中央公園緑地会場・野球場会場中央駐車場会場
・商店街会場には、商店街会場・アートステーショントワダ会場

9月8日 西町レトロ館上映会 渡哲也「東京流れ者」

西町商店街主催、まちづくりトップランナーふじのみや本舗の企画運営による西町レトロ館上映会を9月8日午後4時より開催致します。入場無料となっておりますので、ぜひ、多くの方のご来場をお待ちしております。

■今回の上映作品
「東京流れ者」渡哲也主演(日活作品)
1966年(昭和41年)公開

20150908

9月5日 第2回占い商店街 スピリチュアル ワンデイ

uranai

神田楽市に合わせ、神田商学校の一連企画の一つとして、当法人、NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗主催による特別企画「占い商店街 スピリチュアル ワンデイ」の企画をしました。ぜひ、多くの方の来場をお待ちしております。

「神田楽市 スピリチュアルワンデイ」のHP
http://www.kanda-avenue.com/

うらない商店街!~あなたの未来かえます~

神田楽市 –The Spiritual One Day–
うらない商店街!~あなたの未来かえます~

富士宮の神田商店街に女性を輝かせる”占人”たちが集結します!

日時 2015年2月28日(土) 11:00~17:00

会場 富士宮神田商店街全域
住所 静岡県富士宮市大宮町

メインゲスト!
人気手相芸人
島田秀平さんトークショー~内側から輝く女性のために~

IMG_20150109_0001うらない商店街!~あなたの未来かえます~ 島田秀平トークショー1

【会場】
富士宮信用金庫 神田支店 4Fホール
住所/富士宮市大宮町3-14

【時間】
11:00~ 整理券配布
13:30  開場
14:00~ 開始
15:00  終了予定

【参加費】
無料 先着80名様
※11:00より開場入口にて整理券を配布致します。
お席のご用意は先着80名様までですので、お早めにお越しください。

【占いの館】【美の館】【癒しの館】OPEN!!

神田商店街各所にて、女性を輝かせる館が出現。
「占い」「ビューティ」「リラクゼーション」の各方面の達人たちがこの日特別に集結!!
神の宿る町で新たな自分に出会えるチャンス!!

IMG_20150109_0001うらない商店街!~あなたの未来かえます~ 島田秀平トークショー2

参加費:各ブースに異なる
時 間:11:00~17:00

女神の宿る街『神田』の神社巡り
女子運UP!!
神田のパワースポットすべてお参りするとご利益が!?

女子力UPランチ
身体の内側から美しく
この日だけの限定メニュー登場!!
この機会に神田ランチを堪能あれ

同時開催!神田“商”学校&店頭ワゴンセール
職人の技に触れる体験講座開講!!
ワゴンセールで掘り出し物も?

[主催]
富士宮神田商店街振興組合

[問合せ]
食のアンテナショップ お~それ宮
TEL 0544-28-6770

【関連HP】
神田楽市 -The Spiritual One Day

【参考HP】
富士宮市まち歩きマップ

神田とは?
浅間大社東側に位置する「神田」。古くより門前町として栄え、賑わってきました。「神田蔵屋敷稲荷神社」「神田宮御田植神社」「神田市神社」という小さな神社が点在し、神田の人々を見守ってきました。浅間大社をはじめ、この四神社すべてが女性の神様を祀り、特に神田の地に訪れた女性にはご利益があると言われています。

IMG_20150109_0002うらない商店街!~あなたの未来かえます~ 島田秀平トークショー3

「富士山本宮浅間大社」
日本各地の浅間大社、1,300余の総本山。絶世の美女と謳われた水徳の神「コノハナサクヤヒメ」を祀る。

「神田蔵屋敷稲荷神社」
元は大宮城の蔵屋敷の守護神。今では神田の氏神として祀られ「お稲荷さん」と呼ばれ親しまれている。

「神田宮御田植神社」
「神田」の名前の由来となった小さな水田がある。毎年7月7日に秋の実りを祈願しるお祭りが行われる。

「神田市神社」
御神体の御石は「市神さん」と呼ばれ、神田市(いち)の繁盛とそこで暮らす人々の幸運を願ってきた。

1/19(月) 静岡発 そこ知り 富士宮商店街放送

1/19(月)の夜7時より静岡発 そこ知り「石ちゃん!しずおかおジャマしま~す! 富士宮・神田商店街」が放送されます。

ホンジャマカの石塚さん、SBSアナウンサーの重長さんが、神田商店街の美味しいものや名物、オススメの店をたくさん紹介してくれますので、ぜひお見逃しなく!!
OO

【参考HP】

静岡発そこ知り SBSテレビ

静岡発そこ知り1/19放送予告

得するまちのゼミナール『第一回 神田商学校』

2/1(日)~2/28(土)に、得するまちのゼミナール 第一回 神田商学校』が開かれます。

神田商店街各店舗の店主やスタッフが講師になって、プロならではのコツや知識、趣味のことを無料で教えてくれる少人数のミニ講座です!IMG_20150117_0001.1

全35講座!
4種類の講座が開かれます。
きれい:美容など、美しくなるための講座
たべる:食べ物・飲み物を作って味わえる講座
つくる:手芸や小物など、作って楽しめる講座
 ・まなぶ:知識や技術を学んで習得できる講座

受講料無料!
※内容によっては材料費がかかります。

一講座60分~90分程度です。
※講座は予約制。各店の営業時間内にお電話で事前予約をしてください。

受講申込・受付開始は1/20(火)から

その他詳細はチラシや問合せ先まで。

お問い合わせ先
神田まちゼミ事務局
TEL 0544-28-6770(お~それ宮内)

主催:富士宮神田商店街振興組合(スーパーオカミカンダ、神田楽市)
企画運営:NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗

【関連HP】
神田楽市 -The Spiritual One Day
http://www.kanda-avenue.com/

『得するまちのゼミナール 第一回 神田商学校』チラシ

『第一回 神田商学校』1 チラシ表(scan-001)1 『第一回 神田商学校』講座1(scan-003)1『第一回 神田商学校』講座2(scan-004)1 『第一回 神田商学校』2 チラシ裏(scan-002)1

FAIR 20th Anniversary 富士山のまち 富士宮から世界へ!

富士宮市国際交流協会(FAIR)の設立20周年記念事業に、まちづくりトップランナーふじのみや本舗は〈展示〉の部門で参加します。

今までの国際交流で撮影した海外の写真を展示します。

以下、設立20周年記念事業の詳細です。0125fairFAIR 20th Anniversary 設立20周年記念事業

富士宮市国際交流協会(FAIR)は、平成26年7月30日をもちまして設立20周年を迎えました。
世界文化遺産となった富士山の麓から世界にむかって富士宮を発信し、世界中に交流の輪が広がっていきますように、一緒にお祝いしましょう!

Time Schedule

10:00  開会、記念式典
10:30~ 京劇パフォーマンス「蘆思(ろし)老師に京劇を学ぼう!」
13:00~ ブラジル人歌手「ホベルトさんと歌って踊ろう!」
15:00  閉会

蘆思(ろし)老師に京劇を学ぼう!
中国の古典演劇である京劇。
なんとなくイメージできても、内容までは難しいですか?

北京出身、京劇俳優で画家でもある蘆思先生が実演しながら京劇のいろはを解説します。

さらに、観客のみなさまからお一人を選んで本格的にメイキャップ!
あなたも京劇俳優になりきってみませんか?IMG_20150104_0002FAIR 20th Anniversary1 蘆思(ろし)老師に京劇を学ぼう!

 

ホベルトさんと歌って踊ろう!
2010年NHKのど自慢チャンピオン大会で優勝、その後も「関ジャニの仕分け∞(テレビ朝日)」「さんまのからくりテレビ(TBS)」等でも引っ張りだこのブラジル人歌手ホベルト・カザノバさんをお迎えします。

日本人街リベールタージに住んでいたことから日本文化や音楽に興味をもったというホベルトさん。ここに至るまでけっして平坦ではなかった人生から、どんな困難にも「夢をあきらめない」という生き方が共感を呼び、歌える喜びや感謝の気持ちに満ちた歌声は聴く人の心を打ってやみません。

なんと今回は、ボサノバ歌手で奥様のミカさんとデュエットをはじめ、第一線で活躍するミュージシャン4人を引き連れ、サンバのリズムで富士宮の大地を揺るがすほか、五木ひろしや夏川りみの楽曲まで熱唱していただけるとのこと。

子どもからお年寄りまで楽しませたい!というブラジリアンマインドあふれるこのステージをぜひ、ご家族みんなでお楽しみください。

IMG_20150104_0002FAIR 20th Anniversary2 ホベルトさんと歌って踊ろう!

〈展示〉
イラン・スリランカ・パキスタン・ホンジュラスほか富士宮市の友好交流関係都市、韓国榮州のブースもあるよ!

・ž 写真コンテスト作品発表
ž・20th記念ポスター原画展示
ž・ FAIR団体パネル展示

〈世界の食〉
いい香りに誘われずにはいられない!?
インドのカレーから日本の寿司まで、おなかいっぱい食べよう!

・王様のカレー(インド)
・コネクション キーパー(ブラジル)
・D.F.BRASIL FOODS(ブラジル)
・ペルシャキッチン(イラン)
・チキンハウス(日本・カラアゲ)
・藤太郎(日本・クレープ)
・白糸養鱒(日本・カップ寿司)
ほか
※内容は変更になる場合があります。

設立20周年記念事業「FAIR 20th Anniversary」
【日時】1月25日(日) 10:00~15:00

【場所】富士宮市民文化会館 静岡県富士宮市西町17

【問合せ】
FAIR富士宮市国際交流協会事務局
TEL 0544-22-8111

【関連HP】
広報ふじのみや(平成27年1月号)概要版(催し・講座)  静岡県富士宮市
富士宮市国際交流協会 FUJINOMIYA Association for International Relations